定居美徳(さだい よしのり)は、グローバルCFOとしての経験を基盤に、企業・自治体・教育機関・金融機関と幅広く連携し、財務戦略・地方DX・人材育成を推進してきました。

講演・研修 200回以上 延べ受講者 3,000名超

講演・研修(抜粋)

※一部、守秘契約等により団体名を省略しています。

経済団体・企業

  • 北海道経済連合会
  • 北海道商工会連合会
  • 全国信用共同組合連合会
  • 北央信用組合
  • 株式会社全国商店街支援センター
  • 全国共通商品券連絡協議会
  • 北海道電力株式会社
  • 北海道ガス株式会社
  • 北海道スタンプ・カード協議会
  • NoMaps実行委員会
  • 一般社団法人ブロックチェーン北海道イノベーションプログラム
  • ほか、地域商工団体・民間企業 等

教育機関・学会

  • 北海道大学/北海学園大学/小樽商科大学/旭川工業高等専門学校
  • 山形大学/和歌山大学/武蔵野大学/駒場学園高/湘南学園高/旭川東高
  • 日本シミュレーション&ゲーミング学会 ほか

行政機関・公共組織

  • 北海道経済産業局
  • 情報処理推進機構(IPA)
  • 旭川市
  • 東川町
  • 士別市
  • 新十津川町
  • 浦河町
  • 雨竜町
  • 斜里町
  • 白老町
  • 和寒町
  • 上富良野町
  • 芽室町
  • 砂川市
  • 更別村
  • 徳島県美波町
  • 静岡県牧之原市
  • 長崎県壱岐市
  • 日本ユネスコ協会連盟
  • 江別ロータリークラブ ほか

事業実績

💼 CFO・戦略コンサルティング

大手インフラ企業(電力・金融)、グローバルメディア・マーケティング企業、シリコンバレーのヘルスケアベンチャーなど、多様な業種で財務戦略を支援。

🌐 地方DX推進

市町村・道内自治体と連携し、デジタル地域通貨やDXプロジェクトを推進。経済産業省・IPAとも協働し、地域の「稼ぐ力」を高める仕組みを実現。

🤝 プロジェクト共同推進

教育機関・大学、政府系・地域金融機関、グローバル製造業、ブロックチェーン企業、大手IT・クラウド企業と協働し、産官学金の連携による新規事業・人材育成を推進。

※個別の企業・団体名は、守秘契約により非公開のものを含みます。

研修・講演・取材を通じて、企業・自治体・教育機関の
成果向上・人材育成・発信力の強化に貢献してきました。

特に取材については、社会的インパクトや課題解決につながるテーマに積極的に対応しています。
組織や地域の課題にあわせた最適なプログラムをご提案します。

📩 講演・研修・取材のご相談はこちら 📄 研修参考資料ダウンロード